市役所への宛名は「御中」でいい?封筒の書き方で「様」を使うのはどんなとき?

生活

子供が生まれてから、児童手当の書類の提出など市役所に書類を送る機会が増えたのですが、最初のころは封筒の宛名に何と書いたらいいか分からず悩んでいました。

企業に宛てるときは「御中」というのは知っていましたが、市役所の場合はどうなんだろう…?と。

結論から言うと、市役所への宛名は「御中」で大丈夫です。

ただし、場合によっては「様」を使うケースもあるので、いろいろなパターンでの宛名の書き方を紹介していきますね。

スポンサーリンク

宛名に付ける「御中」と「様」の違いは?

  • 「御中」は企業や組織などの団体
  • 「様」は個人名

一般的にはこのように言われていますよね。

「御中(おんちゅう)」は団体そのものというより、「中」の人へという意味があります。

この「中」という字に丁寧な「御」を付けたものが「御中」という表記です。

つまり、宛名を「○○市役所 御中」にすると、「市役所の中の人の誰か」へ宛てた封書ということになります。

特定の誰かに宛てたいときには「御中」は使えませんので気を付けましょう。

担当者が決まっている場合など、特定の人に宛てたいときには「様」を使うのが一般的です。

状況によっては「殿」が使えるときもありますが、迷ってしまうときには「様」を使うようにしましょう。

「市役所」のあとに続きがある場合は?

市役所に書類を送るときには「○○市役所」だけでなく、もっと細かく部署などを指定して送ることが多いですよね。

「課」「係」などに宛てるとき

市役所によって課や係の名称が違うので、ここでは仮に「○○市役所 子育て支援課 児童相談係」という名前の部署があるとして説明していきます。

この場合、市役所の人なら誰でも良いわけではなく、子育て支援課の人、さらには児童相談係の中の人に宛てたのもになりますよね。

市役所のあとに「御中」と付けたくなってしまう人もいるかもしれませんが、御中の意味から考えると部署名の最後に「御中」と付けるのが正しいです。

○○市役所 子育て支援課 児童相談係 御中
○○市役所 御中 子育て支援課 児童相談係

担当者がいるとき

時々ですが、「この書類は担当の○○に宛てて送ってほしい」といった指定をされることもありますよね。

個人名のときもあれば、個人名は分からないけど「担当者」に送りたいときなどです。

こうした場合には「御中」ではなく、名前のあとに「様」を付けるのが一般的です。

スポンサーリンク
○○市役所 子育て支援課 児童相談係 山田
○○市役所 子育て支援課 児童相談係 ご担当者
○○市役所 子育て支援課 児童相談係 ご担当者 御中

「御中」と「様」は併用しない

個人名のあとに「様」だけだと何だか足りないような気がして、団体名のあとにも「御中」と付けたくなる人もいるかもしれませんが、併用はしません。

○○市役所 子育て支援課 児童相談係 山田
○○市役所 子育て支援課 児童相談係 御中 山田

封筒の宛名に「行」や「宛」と印刷されているときは?

市役所から送られてくる書類に返信用封筒が入っていた場合、封筒に宛名が印刷されていることが多いですよね。

その場合、宛名の最後に「行」(個人名なら「宛」)と書かれているはずです。

これは、送った側が自分に対して「御中」や「様」と付けるわけにはいかないからです。

「行」や「宛」のまま返信してしまうのは相手に対して失礼になりますから、「御中」や「様」に直す必要があります。

縦書きの場合

「行(宛)」を縦の二重線で消します。

その下か左側に「御中」もしくは「様」と記入します。

横書きの場合

「行(宛)」を横の二重線で消します。

その右側に「御中」もしくは「様」と記入します。

市役所への宛名の書き方 まとめ

正しい書き方の例

○○市役所 子育て支援課 児童相談係 御中
○○市役所 子育て支援課 児童相談係 山田
○○市役所 子育て支援課 児童相談係 ご担当者
課や係の場合には「御中」、担当者がいる場合や個人には「様」を使いましょう。

誤った書き方の例

○○市役所 御中 子育て支援課 児童相談係
○○市役所 子育て支援課 児童相談係 ご担当者 御中
○○市役所 子育て支援課 児童相談係 御中 ご担当者
「御中」の使い方が違っていたり、「御中」と「様」を両方使ったりしていないか注意しましょう。
ビジネスマナーですともっと細かい決まりや、さまざまなパターンがあると思いますが、市役所に書類を送るときなら上記の例を覚えておけば大丈夫でしょう。
書き方を間違えたからといって何かがあるわけでもありませんが、大人として基本的なマナーはおさえておきたいところですよね。
スポンサーリンク
今年もあとわずか!ふるさと納税済んでますか?

楽天市場でふるさと納税できるのはご存知でしたか?

楽天ポイントが付くだけでなく、お買い物マラソンでは1自治体1ショップにカウントされるんです!

お米やトイレットペーパーなど日常で必要なものも返礼品として多く出ているので、ふるさと納税で手に入れるのも賢い方法ですよね♡

人気の返礼品は早めに申し込まないと無くなってしまうので、すぐにチェックしておきましょう!

生活
菜乃(なの)をフォローする
ゆるりかじ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました